The Wind In The Rigging
1994/06/14・RS0009
海外のCDです。まるで、のどかな漁村にいるような気分に浸れます笑
ニューイングランド音楽のアルバムで、海にまつわる曲が集められています。マンドリンやバンジョー、アコーディオン、バグパイプといった特徴的な音がノスタルジックな雰囲気を出すんでしょうかね。個人的にはトラック19の「Leaving of Liverpool」とか好きです。
このCDのなかの7割の曲が、東京ディズニーシーのケープコッドの通常BGMとして使用されています。なかなか高額になっているのがつらいところですよね。
例によってAmazon.co.jpのストリーミングのページが見つからず、試聴リンクがつけられなかったのが非常に残念です。
- 1
Blow Ye Winds
- 2
Away Rio
- 3
Heave Away Me Johnny's
- 4
Maid of Amsterdam (A Rovin')
- 5
Shenandoah
- 6
Staten Island Hornpipe
- 7
Boston Harbor
- 8
Black-Eyed Susan
- 9
Blow the Man Down
- 10
Steamboat
- 11
Bold Riley
- 12
Sailor's Hymn (Eternal Father)
- 13
Strike the Bell
- 14
Bound for South Australia/New York Girls
- 15
Rollin' Down to Old Maui
- 16
I'm Bound Away/Lord Franklin
- 17
Off to Sea Once More
- 18
Ripples of Music
- 19
Leaving of Liverpool
- 20
Spanish Ladies/Admiral Benbow
- 21
Baltimore Clipper
- 22
The Water is Wide/Mingulay/Skye Boat Song
- 23
Under the Bridge
23曲 49分